|  |  |  | OKINAWA Creative Forum vol.004 |  | 
          
            |  |  |  | 「クリエイター vs プロデューサー〜CATMAN・青池良輔氏とやわらか戦車・高山晃氏を迎えて〜」 | 
          
          
          
            |  |  |  | 県内のコンテンツ制作者の皆様、東京の講師の皆様、後援の企業の方々のご協力を受けて、この度沖縄クリエイティブフォーラムを組織化することができました。第4回目になりますクリエイティブフォーラムでは、その結成式を行うと共に、お二方の特別ゲストをお招きして開催いたします。お一人目のゲストは、代表作「CATMAN」で世界的に著名なフラッシュアニメクリエイター・青池良輔さん。青池さんからは、著書「CREATE魂」にまつわるお話をお聞きします。
 そしてもう一名のゲストは、昨年よりFLASHアニメ界の話題を独占した「やわらか戦車」のプロデューサーでもある高山晃さん。高山さんからは制作とビジネスの間の世界の話をお伺いします。
 お二人のトークセッション形式での進む今回今回のフォーラムは、技術的なお話より、クリエイターのライフスタイルのお話などが中心となりそうです。恒例のフォーラムの後の懇親会では、講演中に聞けなかったことも直接、お伺いすることができるチャンスです。皆さんのご参加をお待ちしております。
 |  | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | ■Profile | 
          
            |  |  |  | 
 | 青池良輔(あおいけ・りょうすけ): 1972年生まれ。大阪芸術大学を卒業後、映像制作プロダクションでクリエイティブディレクター、アートディレクターを遍歴。2002年、Flashアニメーション「CATMAN」でWebアニメーションデビュー。現在は独立し、フリーランスとして、アニメーション、Webサイト、TVCMなどFlashを用い多方面なコンテンツ制作を行う。2006年12月にアニメーション創作論を記した初著書「Create魂」を発売。カナダ、モントリオール在住。 aoike.ca http://www.aoike.ca/
 |  | 
          
            |  | 
          
            |  |  |  |  | 高山晃(たかやま・あきら):広告代理店、映像制作プロダクション、アニメプロダクションなどを経て、2005年8月、インディーズアニメのビジネス支援を目的に株式会社ファンワークスを設立。テレビ局、インターネットプロバイダ、玩具会社などの企業や地方公共団体などとクリエイターをコラボしたプロジェクトを展開。特に同社がライブドア、ネットアニメ(ネトアニ)サイトにてプロデュースに関わる「やわらか戦車」は20社以上、100アイテム余りの商品化プロジェクトが進行、文化庁メディア芸術100選、総務省AMD AWARD、WEB OF THE YEARなど、様々なジャンルでの受賞が相次いでいる。 インディーズアニメ支援!fanworksな日々(Blog) http://blog.livedoor.jp/fanworks_takayama/
 FAN WARKS  http://www.fanworks.co.jp/
 |  | 
          
            |  | 
          
            |  |  |  | <実施概要> 開催日時:2007年2月23日(金)  19:00〜21:00(開場18:30)
 場所:KeWL那覇・久茂地店
 〒900−0015 那覇市久茂地2−10−17−1F
 TEL:098−861−1061
 |  | 
          
            |  |  |  | <参加費> フォーラム会員:2,000円(税込)
 ※※一般参加:3,000円(税込)
 定員:70名(先着順)
 |  | 
          
            |  |  |  | <進行予定> 18:30 受付開始
 19:00-20:20 講演:青池良輔氏・高山晃氏
 20:20-21:30 懇親会(立食)
 
 |  | 
          
            |  |  |  | <お申し込み>件名に「フォーラム参加希望」とお書きの上、
 メールにて事務局宛にお申し込みください。
 沖縄クリエイティブフォーラム事務局 info_ocf@freeml.com ※沖縄クリエイティブフォーラム会員への参加をご希望される方は  ■沖縄クリエイティブフォーラム会員とは?■1)氏名
 2)所属企業団体名
 3)HPアドレス
 4)メールアドレス
 5)連絡先電話番号
 6)技術的関心分野(自由記述)
 を記載の上、info_ocf@freeml.com へお申し込みください。
 <お問い合わせ>沖縄クリエイティブフォーラム事務局 info_ocf@freeml.com
 |  |